テレワーク定着に向けた取り組みについて
date_range
- NEWS
「テレワーク東京ルール」実践企業として、テレワークルール(我が社のベストバランス)を掲げ、テレワーク定着に向けた取り組みを 行っています。
実施目標 1
希望者には、テレワーク勤務を実施いたします。
実施目標 2
感染症(コロナウイルス、インフルエンザ等)の拡大時は原則テレワークとします
実施目標 3
会議や商談・営業は、オンラインで実施します
当社は、新型コロナ渦に従業員の「安心・安全の担保」の観点から、テレワーク制度を開始し、場所にとらわれない柔軟な働き方を実現するため、現在も希望者においては全社的にテレワークを実施しています。
継続してテレワークを実施している中で、従業員からの要望を受けて「有給休暇における時間単位での取得」の導入を検討し、試験運用を行いました。
試験運用の結果、時間単位で年休を取得できるようになったことで、子供の急な発熱や通院など、日常生活で発生する様々な予定に柔軟に対応できるようになり、従業員の満足度向上に繋がったことから、「有給休暇における時間単位での取得」の導入を行いました。
今後も希望者には継続してテレワークを実施しつつ、会議や商談も遠隔での実施を行い、従業員の意見を聞きながら、より働きやすい職場環境づくりを進めていきます。